これからGoogle広告を始めようとしている方には必見の情報です。Google広告では新しく広告を掲載する広告主向けにとして広告費の割引をしてくれる特典を提供しています。この特典のことを新規広告主様向けの特典、クーポン、あるいはプロモーションコードと呼んでいます。7,500円分の広告費削減につながりますので、是非チェックしておきましょう。
プロモーションコードの利用方法
プロモーションコードの取得から、割引の適用までの手順について紹介します。
クーポンを取得
まずは下記のサイトからメールアドレスを入力して、クーポンを取得します。
Google広告プロモーションコード取得ページ
https://ads.google.com/intl/ja_jp/getstarted/
「Google広告」と検索した際に表示されるGoogleの広告をクリックした際のリンク先です。
ちなみにGoogle広告のトップページにアクセスしても、特典についての表示は見られません。
Google広告トップページ
https://ads.google.com/intl/ja_jp/home/
こちらから申し込みをしてもクーポンは発行されませんので、ご注意ください。「Google広告」で検索した際の自然検索トップのページです。
コードの入力
クーポンの取得ができましたら、Google広告の管理画面を開きます。
管理画面の右上、ツールから請求とお支払いへ移動します。さらに左メニューの設定を開くとプロモーションコード管理が表示されます。
ここで取得したクーポンのコードを入力することで、適用が完了します。
広告配信の設定
あとはGoogle広告の配信設定を行い、広告の審査になります。審査が完了しますと広告が配信されます。
Google広告について詳しく知りたい方は下記の記事を参考にしてください。
自身で設定するのが難しい場合には、Googleの無料サポートを利用してみてください。
割引の適用
肝心のクーポンによる割引の適用は2,500円分の広告費を利用することで、7,500円分の割引を受けられるようになります。つまり2,500円を負担することで、10,000円分を存分に活用できるということです。
※直近では2,500円→5,500円に変更されているようです。つまり13,000円分(7,500分の割引を含む)をGoogle広告で利用する必要があります。
1クリックの単価を50円とすると200クリック程度になりますので、Google広告の効果を試してみるのには良いかもしれないですね。
プロモーションコードの利用条件
プロモーション クレジットは次のいずれかに該当する場合に適用されます。
(a)Google 広告 を初めてご利用の広告主様が、Google 広告 アカウントでの最初の広告のインプレッションから 14 日以内にプロモーション コードを入力した場合
(b)Google 広告 の既存の広告主様が、Google 広告 の新しい機能やプロダクトを有効にするか、無効なアカウントを有効にした場合(いずれも詳しい要件はクーポンに記載されています)。
主な利用は(a)になるかと思います。クーポンの利用は初回のみ、また既存のアカウントには適用されないという点については注意が必要です。
まとめ
- 7,500円分の広告費を削減
- 初回の広告主のみ
Google広告に限らず、知らないと損なことは多いですよね。広告費をできるだけ削減したい中小企業は必ず活用したいはずです。
面倒と感じるかもしれませんが、使えるものは使っておきましょう。
リスティング広告の運用代行いたします。
リスティング広告でお困りではないですか?以下のようなお悩みがございましたら、当サイトよりお問い合わせください。
- インターネットで集客したい
- リスティング広告を試してみたい
- 成果が出なくて困っている
- 代理店に不満がある
- 運用・管理に時間が掛かる
- ウェブサイト分析をしたい
- 競合の状況を知りたい
無料コンサルティング実施中!あなたのアカウントを分析して、改善提案をさせていただきます。是非お問い合わせください。