Yahoo!ブランドパネルとは?Yahoo!トップページ広告で少額からインパクトのある訴求が可能

注目の<運用広告>の求人募集を見る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブランドパネルがYDNでも出稿可能になりましたので、注目を集めています。

広告業界ではブランドパネルのことを「ブラパネ」と言ったりしています。昔は高額でしたので、大企業が主に出稿していて、他の人が「ブラパネ」という用語を使うと、何だか大きな取引をしているように感じていて羨ましかったですね。

というわけで今回は「Yahoo!JAPANトップページ右上の広告枠」 =ブランドパネルについて紹介していきます。リスティングブログでは基本的にリスティングに関連した内容を発信しており、今までブランドパネルはリスティング広告の領域ではなかったので記事にしていませんでした。しかし最近になってYDNでの配信が可能になりましたので、YDNでの配信を中心に解説していきたいと思います。

 

ブランドパネルとは

ブランドパネルとは「Yahoo!JAPANトップページ右上の四角のバナー広告」のことを言います。Yahoo!JAPANといえば日本では圧倒的なPV数を誇っていて、特にトップページの広告枠に掲載することは企業として認知度やブランド価値を高めることにつながっていました。

インターネット広告と言えば、この「ブランドパネル」を連想する方も多いのではないでしょうか。インターネット広告代理店って何しているの?という質問には、「Yahoo!JAPANトップページの右枠に掲載されている広告を販売しているよ!」と答えると分かってもらいやすいです。

近年ではスマートフォンの普及やアプリの利用増加に伴って、 Yahoo!JAPANトップページの利用者数は少なくなっていそうですが、とはいっても月間で数十億PVはありますし、広告としての価値は申し分ありませんので、是非ご検討ください。ちなみにYahoo!JAPANおよび、Yahoo! BBのトップページも含まれます。

 

ブランドパネルへの出稿方法

次にブランドパネルへの出稿方法ですが、大きく2つあります。プレミアム広告プロモーション広告です。

プレミアム広告

以前までブランドパネルへの出稿はプレミアム広告と呼ばれるものだけでした。ブランドパネルのプレミアム広告はインプレッション保証の広告メニューです。インプレッション単価は一定なので、インプレッション数、つまり広告の表示回数が保証されています。

インプレッション保証なので、どちらかというとブランディングよりのプロモーションメニューになるかと思います。つまり認知度を高める、ブランド価値を高めるといった目的が多くなります。

料金は、昔は数千万円単位でしか申込できませんでしたが、今では数十万円から申込が可能になっています。インプレッション単価はサイズやターゲティングによって異なりますが、0.5円/imp~です。(2019年5月時点)キャンペーンなどもあるかもしれませんので、気になる方は広告代理店にお問い合わせください。資料のダウンロードはこちらから可能です。

スマートフォン版のブランドパネルについては、このプレミアム広告でしか現状では掲載できません。PC版についてはプレミアム広告およびプロモーション広告でも出稿可能です。

プロモーション広告

Yahoo!プロモーション広告はYahoo!スポンサードサーチ(YSS)、Yahoo!ディスプレイネットワーク(YDN)のことです。YDNでPC版ブランドパネルが出稿できるということで注目されています。

YDNブランドパネルはYahoo!の正規代理店しか出稿できません。YDNでブランドパネルを出稿したい場合には、まず正規代理店にお問い合わせください。

リスティング広告の代理店を比較するポイントは?

プレミアム広告はブランディングと言いましたが、プロモーション広告ではダイレクトレスポンス型の広告とも言えます。その理由は費用や課金体系にあります。

 

少額でも出稿できるYDNブランドパネルの費用

YDNブランドパネルの費用・料金

Yahoo!プロモーション広告は入札制になりますので、単価は一定ではありません。また静止画の場合はクリック課金になりますので、確実に自社サイトに誘導できるという面で有利です。

最低出稿金額というのもありませんが、広告代理店によっては設けている場合があります。数万円~数十万円程度になるでしょう。それでもプレミアム広告で出稿するよりは少額で済みます。

YDNブランドパネルのリリース当初は最低入札額150円/clickという制限がありましたが、既に撤廃されています。

 

ブランドパネルのターゲティング

ブランドパネルは、プレミアム広告でもプロモーション広告でもターゲットを絞った広告配信が可能です。プレミアム広告では「地域、性別、年齢など」がメインですが、プロモーション広告では、その他にもリターゲティングなど各種ターゲティングが可能になっています。

 

まとめ

まとめ

ブランドパネルについて解説させていただきました。今でもインターネット広告と言えば「ブランドパネル」というのが根強く残っていると思います。分かりやすくインパクトがありますからね。

YDNで出稿できるようになり、ターゲティングも自由自在なので、もはや出稿しないという選択肢はないはずです。

リスティング広告の運用代行いたします。

リスティング広告でお困りではないですか?以下のようなお悩みがございましたら、当サイトよりお問い合わせください。

  • インターネットで集客したい
  • リスティング広告を試してみたい
  • 成果が出なくて困っている
  • 代理店に不満がある
  • 運用・管理に時間が掛かる
  • ウェブサイト分析をしたい
  • 競合の状況を知りたい

無料コンサルティング実施中!あなたのアカウントを分析して、改善提案をさせていただきます。是非お問い合わせください。

お問い合わせ

【ためになる】リスティング広告の本・書籍

  • いちばんやさしいリスティング広告の教本新版
    2018年10月
    1,980円

  • ネイティブの英語がみるみる聞き取れる すごいリスニング独学
    2025年02月19日頃
    1,760円

  • これからはじめるリスティング広告
    2017年07月
    2,035円

  • ガチネイティブの速い英語リスニング500問
    2024年11月07日頃
    1,760円

  • いのちを癒す氣の力 ホリスティック・ヒーリング
    2024年05月01日頃
    1,650円

  • アクティブ・リスニング ビジネスに役立つ傾聴術
    2023年09月20日頃
    990円

  • 【バーゲン本】コティングリー妖精事件ーイギリス妖精写真の新真実

    1,540円

  • アクティブリスニングでかなえる最高の子育て
    2023年02月02日頃
    1,540円

  • 公式TOEIC Listening & Reading プラクティスリスニング編
    2020年08月
    3,300円

  • MODOフォトリアリスティック・レンダリング
    2025年12月31日頃
    5,500円

  • ビジネス・データサイエンス入門
    2023年12月28日頃
    3,700円

  • ミューズと芸術の物語 下
    2024年01月24日頃
    2,640円

  • 日本語ネイティブが苦手な英語の音とリズムの聞き方がいちばんよくわかるリスニングの教科書
    2020年07月13日頃
    1,980円

  • 施設参謀
    2015年10月30日頃
    1,760円

  • 絶対『英語の耳』になる!37のインタビューで鍛える!
    2015年01月30日頃
    2,640円

  • クリスチャン・マークレー トランスレーティング[翻訳する]
    2022年03月
    3,960円

  • 絶対『英語の耳』になる!クールなネイティヴ英語で鍛える!口語表現&スラング・リスニング200
    2014年02月05日頃
    2,640円

  • 「役を生きる」演技レッスン : リスペクト・フォー・アクティング
    2010年05月
    2,750円

  • Q&Aデジタルマーケティングの法律実務 押さえておくべき先端分野の留意点とリスク対策
    2021年05月12日頃
    3,740円

  • ホリスティックヒーリング
    2018年09月01日頃
    1,320円

  • CFO視点で考えるリスクファイナンス -顧客本位のコンサルティングセールスー
    2018年10月25日頃
    2,970円

  • リスニングプラクティスで学ぶTOEIC基本語彙と会話リスニングの基本演習
    2024年02月
    2,420円

  • メタヒューリスティクスとナチュラルコンピューティング
    2012年01月
    2,860円

  • 絶対『英語の耳』になる!TVドラマ・シーンで鍛える!
    2015年04月30日頃
    2,420円

  • アクティブリスニングなぜかうまくいく人の「聞く」技術
    2015年05月
    1,540円

  • スヌーピーと学ぶライティングとリスニング
    2011年01月
    2,200円

  • テロリストハンティングFUKUSHIMA MISSION
    2018年12月
    1,320円

  • PNP268 クリスティーナアギレラ/キープスゲッティングベター ピアノ/ヴォーカル/ギター (ハルレナード)
    2012年10月04日頃
    2,970円

  • PNP427 ザベリーベストオブ スティング&ポリス ピアノ/ヴォーカル/ギター (ハルレナード)
    2012年10月06日頃
    2,970円

  • 【輸入楽譜】ジェルジュ・リゲティ: アトモスフェール: リスニング・ラブ: 音楽研究資料集 第2巻
    1970年01月01日頃
    9,460円

-リスティング広告用語集
-, , , , ,

執筆者

ご質問・ご要望・ご意見をお待ちしています!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

インタレストカテゴリとは

インタレストカテゴリとは

インタレストカテゴリとは、ユーザーが持っている特定の興味関心カテゴリに基づいて広告を配信することです。 興味関心に基づいた広告はいくつかありますが、その中でも特定の興味関心を持つと判断されたユーザーにターゲティングできるものが「インタレストカテゴリ」です。インタレストカテゴリは、GDN(Google Display Network)・YDN(Yahoo Display Network)とも利用可能 … もっと読む


レスポンシブ広告とは

レスポンシブ広告とは

レスポンシブ広告とは、アドネットワークに表示される可変的なサイズの広告フォーマットのことです。従来のリスティング広告では300×250ピクセルや728×90ピクセルといった広告フォーマットが一般的でしたが、近年ではデバイスの多様化により、ディスプレイサイズやサイトにマッチした広告の表示が求められています。   レスポンシブ広告のメリット レスポンシブ広告のメリットとして、まず広告の表示機 … もっと読む

除外キーワードとは

除外キーワードとは

除外キーワードとは、特定のキーワードが含まれる検索クエリに対しては広告を表示させないようにする機能です。Googla Adwordsでは除外キーワードといいますが、Yahoo!スポンサードサーチでは対象外キーワードといいます。どちらも同じ意味ですので、今回は除外キーワードで統一しています。リスティング広告において成果を高めるためには除外キーワードの設定が必須ですので、是非知っておきましょう。 &n … もっと読む

サーチターゲティングとは

サーチターゲティングとは

サーチターゲティングとは、検索履歴に応じたターゲティング広告のことです。YDN(Yahoo Display Network)ではユーザーの検索履歴をデータとして蓄積して、指定したキーワードで検索したユーザーに広告配信することが可能になっています。   サーチターゲティングの特徴 リスティング広告である検索連動型広告は、ユーザーのニーズが検索クエリによって顕在化されているため、非常に有効な … もっと読む

マッチタイプとは(部分一致・完全一致・フレーズ一致・絞り込み部分一致)

マッチタイプとは(部分一致・完全一致・フレーズ一致・絞り込み部分一致)

マッチタイプとは、どのような検索クエリに広告を表示させるかを決定するための登録キーワードに対して設定する項目です。リスティング広告のキーワードを設定する際に必ず設定される項目で、マッチタイプを変えることにより、広告効果に大きな影響が表れるため十分に理解しておく必要があります。マッチタイプには「部分一致」「完全一致」「フレーズ一致」「絞り込み部分一致」の4種リガあります。それぞれのマッチタイプを正し … もっと読む