-
-
リスティング運用ツール
2017/07/27
リスティング広告では、広告の配信エリアを絞り込んだり、除外できたりします。あるいはIPアドレスを除外して競合からのクリックや社内のクリックを減らして、コンバージョンされにくい無駄なクリック費用を削減することもできます。そこで問題になるのが、自分も広告配信対象外となり、実際の広告表示を確認できなくなってしまうことです。設定が完璧だと思っていても実際の画面を確認したい方も多いと思います。そこでリスティ … もっと読む
-
-
リスティング運用ツール
2017/07/25
リスティング広告では申し込みをするとアカウントが発行され、管理画面にログインできるようになります。基本的には管理画面上からキャンペーン・広告グループ・広告・キーワードなどの設定をしていきますが、大量のキーワードや広告文を入稿するには時間が掛かってしまいます。そこでGoogle AdwordsやYahoo!プロモーション広告では入稿用のソフト(エディター)を用意しています。今回はGoogle Adw … もっと読む
-
-
リスティング運用ノウハウ
リスティング広告の初期設定で知っておきたいアカウント構造(キャンペーン・広告グループ・キーワード・広告)
2017/07/20
アカウント構造とは、キャンペーン・広告グループ・キーワード・広告を設定する際のグルーピングのことを示しています。キャンペーンはいくつ必要で、その中には広告グループがいくつで、それに紐付けるキーワードと広告はどれにするかというのをリスティング広告の初期設定時に考えておく必要があります。アカウント構造によってリスティング広告の効果が大きく変わることもありますので、深く理解しておく必要があります。 &n … もっと読む
-
-
リスティング広告用語集
2017/07/19
自動入札機能とは、リスティング広告の入札単価を一定のルールをもとに自動で調整する機能のことです。従来は広告グループ単位、キーワード単位での入札単価を手動で設定する必要がありましたが、自動入札機能を利用することで日々の運用業務を軽減させることができます。 自動入札機能には目的にあわせて7つの種類がありますので、紹介していきます。 自動入札機能①:検索ページの目標掲載位置 掲載順位を自動 … もっと読む
-
-
リスティング広告用語集
2017/07/18
検索パートナーとは、Google検索ネットワークで、検索結果ページ等にリスティング広告が表示されるウェブサイトのことです。検索連動型広告といえばGoogleやYahoo!JAPANが主な広告の配信先ではありますが、実際には他のウェブサイトでも表示されています。 検索パートナーの仕組み ウェブサイト運営者はGoogleやYahoo!JAPANの検索パートナーになることで、広告がクリック … もっと読む
-
-
リスティング広告用語集
2017/07/13
キーワード挿入機能とは、検索クエリに応じたテキストを広告文に挿入することのできるリスティング広告の機能です。キーワードインサーションとも呼ばれ、Google Adwords・Yahoo!プロモーション広告の双方で活用できます。リスティング広告の運用者にとっては業務の効率化に役立ちますので、是非ご活用ください。 メリット キーワード毎に広告文を変更するというのは、いまや当たり前のことと … もっと読む
-
-
リスティング広告用語集
2017/07/12
広告カスタマイザ(アドカスタマイザー)とは、動的に広告文を置き換えることのできるリスティング広告の機能です。Google Adwordsでは広告カスタマイザ、Yahoo!スポンサードサーチではアドカスタマイザーと言われています。同様の機能であるので、今回は広告カスタマイザとして統一して解説します。 できること 広告カスタマイザでできることは複数あります。 キーワード毎に広告文を変更 … もっと読む
-
-
リスティング広告ニュース
Adsenseネイティブ広告(インフィード広告、記事内広告)正式リリース!GDNのインプレッション増加・広告効果に期待
2017/07/11
Adsenseネイティブ広告が2017/07/06(木)正式にリリースされました。以前からベータ版としてありましたが、「正式に」ということで一般的なウェブサイト運営者でも設置できるようになり、GDN(Google Display Network)のインプレッション増加に期待がされます。早速、本ブログにも導入させてもらいました。(全然、ネイティブじゃない・・・) ネイティブ広告とは ネ … もっと読む
-
-
リスティング広告ニュース
【2017年7月31日】YDNトップページプロモーション終了・リーディングテキスト機能強化のお知らせ
2017/07/10
Yahoo!プロモーション広告では一部の代理店のみ扱える特別商品「トップページプロモーション」を提供していましたが、2017年7月31日(月)で終了することを7月6日(金)に発表しています。現在、設定しているキャンペーンについては7月31日以降、リーディングテキストへ自動的に移行されるようですので、移行したくない場合には7月30日で終了するようにスケジュール設定をしておきましょう。 「リーディング … もっと読む
-
-
リスティング広告用語集
2017/07/07
ツイッター広告とは、SNSのツイッター(Twitter)内に表示される広告のことです。ツイッターは10代から20代に人気のSNSで、140文字以内のつぶやきを投稿するウェブメディアです。投稿されたつぶやきをツイートといい、他人のつぶやきを自分のタイムラインにも表示させるリツイートによって拡散がされていきます。 ※2019年6月追記 Yahoo!プロモーション広告でのツイッター広告は取り扱い終了とな … もっと読む
リスティング広告の運用代行いたします。
リスティング広告でお困りではないですか?
以下のようなお悩みがございましたら、当サイトよりお問い合わせください。
- インターネットで集客したい
- リスティング広告を試してみたい
- 成果が出なくて困っている
- 代理店に不満がある
- 運用・管理に時間が掛かる
- ウェブサイト分析をしたい
- 競合の状況を知りたい
無料コンサルティング実施中!
あなたのアカウントを分析して、改善提案をさせていただきます。是非お問い合わせください。