リスティング広告で効率的に複数のアカウントを運用する方法

注目の<運用広告>の求人募集を見る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

リスティング広告では複数のアカウントで運用したほうが効率的になる場合があります。広告代理店は当然に複数のアカウントで運用していますし、広告主によっては検索とディスプレイで分けるケースもあります。今回はリスティング広告で複数のアカウントで運用する方法を紹介したいと思います。

 

複数のアカウントで運用することのメリット

まず広告代理店では複数のアカウントで運用することが必須でしょう。同じGoogle Adwordsのアカウントに複数社あっては管理も大変ですし、ミスも発生してしまうかもしれません。請求書や原価の付け方も大変です。

そして大規模なアカウント構造を持つ広告主が運用する場合においても、検索とディスプレイ、あるいは商品ごとにアカウントを持つことで運用の担当者を分けたり、予算を管理しやすくできます。小規模なアカウントで分けてしまうのは管理の手間が増えてしまうので得策とはいえないかもしれません。キャンペーンや広告グループで上手く管理してください。

 

効率的に複数のアカウントを運用する方法

効率的に複数のアカウントを運用する方法

複数のアカウントを運用することでデメリットもあります。その多くは管理の手間が増えることでしょう。Google Adwords、Yahoo!プロモーション広告で複数のアカウントを管理するための効率的な方法を紹介します。

MCC(My Client Center)

まずはGoogle Adwordsで複数のアカウントを管理する方法から紹介します。Google Adwordsで複数のアカウントを管理するためにはMy Client Center(MCC)に登録する必要があります。MCCは複数のGoogle Adwordsアカウントを管理するためのサービスで、簡単に言えばGoogle Adwordsの親アカウントだと思ってください。MCCへの1回のログインで関連付けられたすべてのアカウントにアクセスでき、さらに掲載結果を一覧で確認できるダッシュボード機能もありますので、非常に便利です。

  • すべての管理アカウントの重要な情報を、見やすいダッシュボードで 1 か所にまとめて表示
  • 掲載結果のトラッキング、アカウントの検索、予算の管理、アカウントをダッシュボードに追加
  • 効率的にアカウントを監視するため、アラート概略ページではすべての管理アカウントのアラートを表示し、強力な検索機能を提供

MCCのお申し込みはこちら

さらにMCCがあれば簡単に新規のGoogle Adwordsアカウントが開設できます。1アカウント毎にメールアドレス(Googleアカウント)を求められることもありません。

 

Yahoo!プロモーション広告

Yahoo!プロモーション広告では最初は1アカウントのみでスタートしますが、アカウント追加の申請を行うことで複数のアカウント開設が可能になります。申請はヘルプより行うことができます。アカウントを開設する理由などを求められますが、それほど審査に厳しくはないでしょう。気軽に申請してみてください。

申請が許可されればアカウント一覧の右上から新規アカウント作成のボタンが表示されます。スポンサードサーチで申請を行えば、自動的にYDNでもアカウント追加が可能になります。おそらく逆もまた同じでしょう。

 

まとめ

リスティング広告で効率的に複数のアカウントを運用する方法まとめ

  • Google AdwordsではMCCを利用する
  • Yahoo!プロモーション広告ではヘルプよりアカウント追加の申請をする

いかがでしたでしょうか?アカウント管理の手間を省くことで広告の運用に集中でき、成果にもつながることでしょう。

 

リスティング広告の運用代行いたします。

リスティング広告でお困りではないですか?以下のようなお悩みがございましたら、当サイトよりお問い合わせください。

  • インターネットで集客したい
  • リスティング広告を試してみたい
  • 成果が出なくて困っている
  • 代理店に不満がある
  • 運用・管理に時間が掛かる
  • ウェブサイト分析をしたい
  • 競合の状況を知りたい

無料コンサルティング実施中!あなたのアカウントを分析して、改善提案をさせていただきます。是非お問い合わせください。

お問い合わせ

【ためになる】リスティング広告の本・書籍

  • いちばんやさしいリスティング広告の教本新版
    2018年10月
    1,980円

  • ネイティブの英語がみるみる聞き取れる すごいリスニング独学
    2025年02月19日頃
    1,760円

  • これからはじめるリスティング広告
    2017年07月
    2,035円

  • ガチネイティブの速い英語リスニング500問
    2024年11月07日頃
    1,760円

  • いのちを癒す氣の力 ホリスティック・ヒーリング
    2024年05月01日頃
    1,650円

  • 【バーゲン本】コティングリー妖精事件ーイギリス妖精写真の新真実

    1,540円

  • アクティブリスニングでかなえる最高の子育て
    2023年02月02日頃
    1,540円

  • アクティブ・リスニング ビジネスに役立つ傾聴術
    2023年09月20日
    990円

  • 日本語ネイティブが苦手な英語の音とリズムの聞き方がいちばんよくわかるリスニングの教科書
    2020年07月13日頃
    1,980円

  • 公式TOEIC Listening & Reading プラクティスリスニング編
    2020年08月
    3,300円

  • ホリスティックヒーリング
    2018年09月01日頃
    1,320円

  • MODOフォトリアリスティック・レンダリング
    2025年12月31日頃
    5,500円

  • ミューズと芸術の物語 下
    2024年01月24日頃
    2,640円

  • ビジネス・データサイエンス入門
    2023年12月28日頃
    3,700円

  • CFO視点で考えるリスクファイナンス -顧客本位のコンサルティングセールスー
    2018年10月25日頃
    2,970円

  • 施設参謀
    2015年10月30日頃
    1,760円

  • 「役を生きる」演技レッスン : リスペクト・フォー・アクティング
    2010年05月
    2,750円

  • 絶対『英語の耳』になる!37のインタビューで鍛える!
    2015年01月30日頃
    2,640円

  • クリスチャン・マークレー トランスレーティング[翻訳する]
    2022年03月
    3,960円

  • 絶対『英語の耳』になる!クールなネイティヴ英語で鍛える!口語表現&スラング・リスニング200
    2014年02月05日頃
    2,640円

  • Q&Aデジタルマーケティングの法律実務 押さえておくべき先端分野の留意点とリスク対策
    2021年05月12日頃
    3,740円

  • アクティブリスニングなぜかうまくいく人の「聞く」技術
    2015年05月
    1,540円

  • リスニングプラクティスで学ぶTOEIC基本語彙と会話リスニングの基本演習
    2024年02月
    2,420円

  • 絶対『英語の耳』になる!TVドラマ・シーンで鍛える!
    2015年04月30日頃
    2,420円

  • スヌーピーと学ぶライティングとリスニング
    2011年01月
    2,200円

  • メタヒューリスティクスとナチュラルコンピューティング
    2012年01月
    2,860円

  • 【輸入楽譜】ティーン・シアター・ソング集: 男性ヴォーカリスト用(オーディオ・オンライン・アクセスコード付)
    1970年01月01日頃
    5,500円

  • 【輸入楽譜】ティーン・シアター・ソング集: 女性ヴォーカリスト用(オーディオ・オンライン・アクセスコード付)
    1970年01月01日頃
    5,500円

  • テロリストハンティングFUKUSHIMA MISSION
    2018年12月
    1,320円

  • PNP268 クリスティーナアギレラ/キープスゲッティングベター ピアノ/ヴォーカル/ギター (ハルレナード)
    2012年10月04日頃
    2,970円

-リスティング運用ノウハウ
-, , ,

執筆者

ご質問・ご要望・ご意見をお待ちしています!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

リスティング広告は地域ターゲティングで広告効果アップ!地域毎に入札単価を設定することも可

リスティング広告は地域ターゲティングで広告効果アップ!地域毎に入札単価を設定することも可

リスティング広告の機能の一つに『地域ターゲティング』があります。地域ターゲティングとは任意の地域・エリアにいるユーザーに対してのみ広告を表示する機能で、特にローカルビジネスを運営している企業には最も重要な機能の一つです。また地域毎に入札単価比率を調整することができますので、東京は強めに、埼玉は弱めにといったことも可能です。ターゲットとなる地域にいないユーザーに広告を配信してしまうと無駄なクリックが … もっと読む


リスティング広告の初期設定で知っておきたいアカウント構造(キャンペーン・広告グループ・キーワード・広告)

リスティング広告の初期設定で知っておきたいアカウント構造(キャンペーン・広告グループ・キーワード・広告)

アカウント構造とは、キャンペーン・広告グループ・キーワード・広告を設定する際のグルーピングのことを示しています。キャンペーンはいくつ必要で、その中には広告グループがいくつで、それに紐付けるキーワードと広告はどれにするかというのをリスティング広告の初期設定時に考えておく必要があります。アカウント構造によってリスティング広告の効果が大きく変わることもありますので、深く理解しておく必要があります。 &n … もっと読む

キーワード毎の直帰率をチェックして、運用改善に活かす方法

キーワード毎の直帰率をチェックして、運用改善に活かす方法

単にリスティング広告を運用しているだけでは直帰率まではチェックする事ができません。直帰率をチェックするためにはアクセス解析ツールが必要になります。アクセス解析ツールと言えば無料で利用できるGoogle Analyticsが一般的でしょう。今回はGoogle Analyticsを利用して、リスティング広告の検索キーワード別の直帰率を確認する方法について紹介していきます。   なぜ直帰率を確 … もっと読む

間違えやすい完全一致のパターン

間違えやすい完全一致の広告表示パターン

リスティング広告のキーワードにはマッチタイプがあります。部分一致、フレーズ一致、完全一致、絞り込み部分一致の4種類です。それぞれを有効に活用することで効果的な運用が可能になりますが、Google AdwordsやYahoo!プロモーション広告の仕様変更によって、表示される検索クエリのパターンが変わってきています。 2017年11月14日にYahoo!プロモーション広告の仕様変更のお知らせがあったの … もっと読む

GDNで自動で画像が付与される問題と解決策

GDNで自動で画像が付与される問題と解決策

GDNではテキスト広告を入稿している場合であっても自動で画像が付与される場合があります。これには大きなメリットがありますが、注意しなければならないポイントもあります。今回はGDNにおける自動画像付与機能についての解説と不要な場合の解決策について紹介します。   自動画像付与機能について Google AdwordsまたはYahoo!プロモーション広告において、テキスト広告しか入稿していな … もっと読む