レモーラリスティング(REMORA Listing)とは

注目の<運用広告>の求人募集を見る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

レモーラリスティング(REMORA Listing)とは、株式会社クロスリスティングが運営するリスティング広告サービスです。リスティング広告と言えば、まずGoogle Adwords・Yahoo!スポンサードサーチを思い浮かべますが、それだけではありません。今回は第3のリスティング広告ともいうべき「レモーラリスティング」を紹介します。

 

レモラ(Remora)は、古代ギリシャやローマの海に棲んでいたとされる怪魚の一種。語源はラテン語で遅延・障害を意味するRemorariである。なお、現在Remoraはコバンザメを意味する単語として使われている。
引用:レモラ – Wikipedia

レモーラリスティングと関係があるかどうか分かりませんが、「レモラ」が気になったので調べました。

 

特徴

レモーラリスティングの特徴

まずレモーラリスティングの特徴について解説します。

基本的に同じ

レモーラリスティングはGoogle Adwords・Yahoo!スポンサードサーチと同様の特徴があります。次の通りです。

  • 検索連動型広告
  • クリック課金型(初期費用なし、基本料なし)
  • 入札制(オークション制)
  • 自由な予算設定(初回3,000円~税抜き)

広告の掲載箇所

レモーラリスティングの掲載箇所はOCNやgoo、biglobe、nifty、Excite、so-net、SANNET、Bizloop、MY J:COMなどといったポータルサイトでキーワード検索した際に表示されます。当然ですがGoogleやYahoo!JAPANでの検索数よりも少なく、レモーラリスティングを出稿したとしても同様の効果が得られるものではありません。検索数が少ない=クリック数が少ない=コンバージョン数が少ないということですので過度に期待しすぎるのも問題です。

既にGoogle AdwordsやYahoo!スポンサードサーチで掲載されているキーワードと同じであれば重複して表示されることになります。二つ広告が表示されることについて無駄だと考える人もいれば、画面専有率が高くなるので、コンバージョンも獲得しやすいと考える人もいるでしょう。

広告文

タイトルは全角15文字以上40文字以内まで、説明文は全角50文字以上75文字以内まで。Google AdwordsやYahoo!スポンサードサーチと比較すると長文を表示できるので、商品やサービスの特徴を訴求しやすくなっています。

最低クリック単価

最低クリック単価は、5円~ になっています。

サーチリターゲティング

サーチリターゲティングはユーザーの検索履歴を基にしたターゲティング配信です。YDNでもサーチターゲティングがありますが、同様の機能を持っています。その他にサイトリターゲティングも可能です。

 

メリット

レモーラリスティングはGoogle AdwordsやYahoo!スポンサードサーチよりも競合の参入が少なく、クリック単価が低い傾向にあるようです。もちろんキーワードによりますので一概に言えるものではありませんが、トライしてみるのも良いでしょう。

またサーチリターゲティング機能は比較的効果の出やすい配信かと思いますので、こちらも試してみてください。サイトリターゲティングでも現状のGoogle AdwordsやYDNでカバーできていない配信面に対しても表示されるので、リーチが広がるはずです。

 

アネモネリスティング

レモーラリスティングはパソコン・スマートフォン向けリスティング広告ですが、フィーチャーフォンいわゆるガラケー向けのリスティングもあります。アネモネリスティングといいますが、いまはスマートフォンを利用する人が増え、ガラケーの人は減っているので、基本的には利用しなくてもいいかもしれません。ガラケーの人にターゲットを絞りたい場合には有効かもしれませんね。

 

まとめ

レモーラリスティングまとめ

Google AdwordsやYahoo!スポンサードサーチに行き詰っているようなら、レモーラリスティングも検討してみてはいかがでしょうか?

 

参考:レモーラリスティング

リスティング広告の運用代行いたします。

リスティング広告でお困りではないですか?以下のようなお悩みがございましたら、当サイトよりお問い合わせください。

  • インターネットで集客したい
  • リスティング広告を試してみたい
  • 成果が出なくて困っている
  • 代理店に不満がある
  • 運用・管理に時間が掛かる
  • ウェブサイト分析をしたい
  • 競合の状況を知りたい

無料コンサルティング実施中!あなたのアカウントを分析して、改善提案をさせていただきます。是非お問い合わせください。

お問い合わせ

【ためになる】リスティング広告の本・書籍

  • 【バーゲン本】アクティブリスニングでかなえる最高の子育て

    739円

  • ネイティブの英語がみるみる聞き取れる すごいリスニング独学
    2025年02月19日頃
    1,760円

  • これからはじめるリスティング広告
    2017年07月
    2,035円

  • ガチネイティブの速い英語リスニング500問
    2024年11月07日頃
    1,760円

  • いのちを癒す氣の力 ホリスティック・ヒーリング
    2024年05月01日頃
    1,650円

  • 公式TOEIC Listening & Reading プラクティスリスニング編
    2020年08月
    3,300円

  • 日本語ネイティブが苦手な英語の音とリズムの聞き方がいちばんよくわかるリスニングの教科書
    2020年07月13日頃
    1,980円

  • アクティブリスニングでかなえる最高の子育て
    2023年02月02日頃
    1,540円

  • アクティブ・リスニング ビジネスに役立つ傾聴術
    2023年09月20日
    990円

  • クリスチャン・マークレー トランスレーティング[翻訳する]
    2022年03月
    3,960円

  • 絶対『英語の耳』になる!37のインタビューで鍛える!
    2015年01月30日頃
    2,640円

  • 「役を生きる」演技レッスン : リスペクト・フォー・アクティング
    2010年05月
    2,750円

  • ミューズと芸術の物語 下
    2024年01月24日頃
    2,640円

  • ビジネス・データサイエンス入門
    2023年12月28日頃
    3,700円

  • 絶対『英語の耳』になる!クールなネイティヴ英語で鍛える!口語表現&スラング・リスニング200
    2014年02月05日頃
    2,640円

  • Q&Aデジタルマーケティングの法律実務 押さえておくべき先端分野の留意点とリスク対策
    2021年05月12日頃
    3,740円

  • アクティブリスニングなぜかうまくいく人の「聞く」技術
    2015年05月
    1,540円

  • CFO視点で考えるリスクファイナンス -顧客本位のコンサルティングセールスー
    2018年10月25日頃
    2,970円

  • 施設参謀
    2015年10月30日頃
    1,760円

  • 絶対『英語の耳』になる!TVドラマ・シーンで鍛える!
    2015年04月30日頃
    2,420円

  • MODOフォトリアリスティック・レンダリング
    2026年12月31日頃
    5,500円

  • メタヒューリスティクスとナチュラルコンピューティング
    2012年01月
    2,860円

  • スヌーピーと学ぶライティングとリスニング
    2011年01月
    2,200円

  • リスニングプラクティスで学ぶTOEIC基本語彙と会話リスニングの基本演習
    2024年02月
    2,420円

  • PNP268 クリスティーナアギレラ/キープスゲッティングベター ピアノ/ヴォーカル/ギター (ハルレナード)
    2012年10月04日頃
    2,970円

  • PNP427 ザベリーベストオブ スティング&ポリス ピアノ/ヴォーカル/ギター (ハルレナード)
    2012年10月06日頃
    2,970円

  • 【輸入楽譜】ジェルジュ・リゲティ: アトモスフェール: リスニング・ラブ: 音楽研究資料集 第2巻
    1970年01月01日頃
    9,460円

  • 【輸入楽譜】ウィリス, Gary: ギターとベースのためのアルティメイト・イヤー・トレーニング(CD付)
    1970年01月01日頃
    3,960円

  • 【輸入楽譜】マンハイム・スチームローラー: インストゥルメンタル・プレイ・アロング: マンハイム・スティームローラーのクリスマス曲集 - アルト・サクソフォン編: オーディオ・オンライン・アクセスコード付
    1970年01月01日頃
    2,970円

  • 【輸入楽譜】マンハイム・スチームローラー: インストゥルメンタル・プレイ・アロング: マンハイム・スティームローラーのクリスマス曲集 - クラリネット編: オーディオ・オンライン・アクセスコード付
    1970年01月01日頃
    2,970円

-リスティング広告用語集
-, , ,

執筆者

ご質問・ご要望・ご意見をお待ちしています!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ツイッター広告とは

ツイッター広告とは

ツイッター広告とは、SNSのツイッター(Twitter)内に表示される広告のことです。ツイッターは10代から20代に人気のSNSで、140文字以内のつぶやきを投稿するウェブメディアです。投稿されたつぶやきをツイートといい、他人のつぶやきを自分のタイムラインにも表示させるリツイートによって拡散がされていきます。 ※2019年6月追記 Yahoo!プロモーション広告でのツイッター広告は取り扱い終了とな … もっと読む


フリークエンシー(Frequency)とは

フリークエンシー(Frequency)とは

フリークエンシー(Frequency)とは、一人のユーザーに対する広告の接触頻度のことです。フリークエンシーは英語で「回数」や「頻度」を意味しています。 基本的にはディスプレイ広告で活用される指標で、フリークエンシーを最適にすることで、広告効果が高まると考えられています。   フリークエンシーコントロール フリークエンシーを調整することをフリークエンシーコントロールといいます。 フリーク … もっと読む

YDNインフィード広告とは

YDNインフィード広告とは

YDNインフィード広告とは、スマートフォンのYahoo!JAPANトップページやYDN(Yahoo Display Network)のタイムライン型ページに配信される広告です。 今回はYDNインフィード広告の特徴について解説したいと思います。   ※GDNでもインフィード広告がスタートしています。詳しくは下記ページをご確認ください。 Adsenseネイティブ広告(インフィード広告、記事内 … もっと読む

EFO(エントリーフォームオプティマイゼーション , 入力フォーム最適化)とは

EFO(エントリーフォームオプティマイゼーション , 入力フォーム最適化)とは

EFO(エントリーフォームオプティマイゼーション , Entry From Optimization)とは、入力フォーム最適化のことです。お問い合わせや会員登録の入力フォームではユーザーの名前やメールアドレスなどを求めますが、内容が多くなりすぎたり、入力方法が分かりにくかったりすると離脱の原因につながります。EFOはこのような入力フォームでの離脱原因を突き止めたり、アップセルの対策を立てることをい … もっと読む

Yahoo!ブランドパネルとは?Yahoo!トップページ広告(通称:ブラパネ)でインパクトのある訴求が可能

Yahoo!ブランドパネルとは?Yahoo!トップページ広告で少額からインパクトのある訴求が可能

ブランドパネルがYDNでも出稿可能になりましたので、注目を集めています。 広告業界ではブランドパネルのことを「ブラパネ」と言ったりしています。昔は高額でしたので、大企業が主に出稿していて、他の人が「ブラパネ」という用語を使うと、何だか大きな取引をしているように感じていて羨ましかったですね。 というわけで今回は「Yahoo!JAPANトップページ右上の広告枠」 =ブランドパネルについて紹介していきま … もっと読む