サイトカテゴリオプションとは、Google Adwordsのディスプレイ広告において、デリケートなコンテンツなど配信に配慮が必要と思われるカテゴリの広告配信先を許可あるいは除外できる機能です。
サイトカテゴリオプションのメリット
サイトカテゴリオプションで設定できるカテゴリは後述しますが、ブランドイメージを意識している広告主にとっては敬遠したくなるものが多く含まれます。特にリマーケティング広告を実施している場合には、サイトのコンテンツに関係なく広告が配信されますので、アダルトなコンテンツや暴力的なコンテンツに表示されてしまうということが起こり得ます。
サイトカテゴリオプションで適切に除外設定をすることで、そういったリスクを回避することができ、ブランドイメージを壊さないように広告配信をすることができます。サイトカテゴリオプションは次のカテゴリで許可・除外ができます。
デリケートなコンテンツ
デリケートなコンテンツに対して広告配信をコントロールできます。
犯罪、警察、非常事態
犯罪記録、火災に関するニュース記事、救急サービスの情報資源などを指します。
訃報、惨事
死亡記事、葬儀サービス、自然災害に関する記事、事故などを指します。
軍事、国際紛争
戦争、テロ、扱いに注意を要する国際関係のニュースなどを指します。
不快感を与える恐れのあるコンテンツ
ジョーク、不気味な写真、スタントの動画などを指します。
冒とく、乱暴な表現
不敬な表現を示唆するコンテンツ(程度を問わず)などを指します。
性的内容の示唆
挑発的な画像やテキストなどを指します。
プレースメントの種類
プレースメントの種類によって広告配信をコントロールできます。
フォーラム
インターネット上のメッセージ ボードです。
ソーシャル ネットワーク
他のユーザーと交流したり、パーソナル プロフィールを作成したりできるサイトです。
ドメイン パーキング
登録されているものの未作成のウェブサイトのドメインです。
エラー ページ
アクセスしようとしたウェブページやサイトが表示できない場合にユーザーが誘導されるページです。
InGame
ゲーム内に広告が表示されるオンラインおよびモバイル アプリのゲームを指します。
ギャンブル
懸賞、カジノ サイト、ギャンブル用品を販売するサイトなどを指します。
写真共有ページ
ユーザーが写真をアップロードしたり閲覧したりできるページです。
動画共有ページ
ユーザーが動画をアップロードしたり閲覧したりできるページです。
テスト
GMob モバイルアプリ(インタースティシャル以外)
デジタル コンテンツのラベル
コンテンツラベルにより広告配信をコントロールできます。
一般ユーザー(DL-G)
保護者の判断を要するユーザー(DL-PG)
13 歳以上のユーザー(DL-T)
成人(DL-MA)
ラベル未設定
動画コンテンツ
動画コンテンツに対して広告の配信をコントロールすることができます。
InVideo
広告が動画プレーヤー内に表示される動画です。
ライブ ストリーミング動画
インターネット上でストリーミング配信されたライブ イベントの映像です。
InVideo(ユーザーによる埋め込みのみ)
Google ディスプレイ ネットワークで提供されており、ウェブサイト運営者が自身のサイトで公開した動画です。広告は動画プレーヤー内に表示されます。
広告の掲載場所
広告の掲載場所をコントロールすることができます。
スクロールしなければ見えない位置
ユーザーが下にスクロールしなければ表示されないページのセクションです。
まとめ
- サイトカテゴリオプションとはAdwordsのディスプレイ広告でブランドイメージを壊さないための機能
いかがでしたでしょうか?リマーケティングでは広告枠ではなく人に対して配信しているので、広告のパフォーマンスを意識するあまり、どのようなコンテンツに配信されているのか見落としがちです。意図していない思わぬ箇所に掲載されているかもしれませんので、サイトカテゴリオプションをしっかり使って企業や商品、サービスのブランドイメージを守ってください。
リスティング広告の運用代行いたします。
リスティング広告でお困りではないですか?以下のようなお悩みがございましたら、当サイトよりお問い合わせください。
- インターネットで集客したい
- リスティング広告を試してみたい
- 成果が出なくて困っている
- 代理店に不満がある
- 運用・管理に時間が掛かる
- ウェブサイト分析をしたい
- 競合の状況を知りたい
無料コンサルティング実施中!あなたのアカウントを分析して、改善提案をさせていただきます。是非お問い合わせください。