リスティング広告でCPAを下げるためのたった二つの方法

注目の<運用広告>の求人募集を見る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

CPAリスティング広告における最も重要な指標といえます。そのためリスティング広告を運用する上でコンバージョンを計測することは必須であり、いかにCPAを抑えて効率的な運用をするかがポイントになります。今回は『CPAを下げるためのたった二つの方法』を紹介していきたいと思います。

 

CPCを下げる

CPCを下げる

ロジックツリーでも解説していますが、CPAを下げるためには、まず「CPCを下げる」ことです。単純なことではありますが、競合が多数ひしめくリスティング広告では難しいことです。具体的なCPCを下げるための施策について、解説していきます。

入札価格を下げる

CPCを下げる最も簡単な方法は入札単価を下げることです。気をつけなければならないのは低くなりすぎると広告ランクが下がるので、掲載順位が下がり、インプレッションが少なくなる、CTRが下がりクリックが少なくなるという結果にもつながります。最適な入札価格に調整していくことが大事です。近年では自動入札機能がありますので、上手く活用してください。

クリック単価の低いキーワードを追加する

古くから言われていることですが、ロングテールのキーワードを設定することでCPCを下げることにつながります。ロングテールのキーワードは競合が少なく、クリック単価が抑えられる可能性が高くなります。アカウントによっては数万、数十万キーワードも登録するケースもあります。

品質スコア・品質インデックスを上げる

品質スコア(品質インデックス)を上げることで、広告ランクが高くなり、CPCが抑えやすくなります。品質スコアを上げるためには「推定クリック率」「広告の関連性」「ランディングページの利便性」を意識して設定を行いましょう。

 

CVRを上げる

CVRを上げる

CPAを下げるための二つ目の方法は「CVRを上げる」ことです。これも言うのは簡単ですが、実践するのは難しいことです。同じように具体的な方法について見ていきます。

広告文を見直す

広告文を見直すことでCVRの改善につながります。一般的には「資料請求」や「会員登録」などのアクションにつなげる文言を広告文に含めると良いとされています。

リンク先URLを見直す

LPOと言われていることですが、広告のリンク先は適切に設定することでCVRは高くなります。たとえば「リスティング」というキーワードでは企業のトップページに飛ばすよりもリスティングのサービスページにリンクさせるようにします。

あるいはランディングページ1枚でコンバージョンまで完結させる方法が有効です。ナビゲーションや不要なリンクなどは全て省いてしまい、ユーザーにしっかりサービス内容だけをシンプルに伝えます。

カートや購入ボタンを目立たせる、ファーストビューを工夫するなども、リンク先URLを見直すということに当てはまります。もっと進んでフォームを入力しやすく改善するということもあります。

対象外キーワードを追加する

部分一致でキーワードを設定することでインプレッションが増加し、関連するキーワードで検索するユーザーへ網羅的に広告を表示させることができます。ただし実際には意図しないキーワードでの表示も増え、ターゲットにしたくないユーザーにも表示されているのが現実です。それを防ぐためには対象外キーワードを追加します。

対象外キーワードを部分一致で登録することで、そのキーワードを含む検索クエリには広告を表示させないことができます。「リスティング」というキーワードを登録して見込み顧客を獲得したいなら、「ブログ」というキーワードは対象外キーワードに設定するということが考えられます。

ターゲティングを見直す

リスティング広告ではターゲティングの方法も多様になっています。

RLSA(Remarketing List for Search Ads)では一度ウェブサイトに訪れたことのあるユーザーをターゲットにして配信できます。Google Adwords、Yahoo!スポンサードサーチとも同様の機能があります。逆に過去にコンバージョンしたユーザーを除外することもできます。

さらにGoogle AdwordsではカスタマーマッチやDFSA(Demographic for Search Ads)などがあります。どのようなユーザーをターゲットにしていくべきか考えて、属性によってクリエイティブを変えていく必要がありますね。

成績の悪いキーワードを停止する

「成績の悪い」というのをどのように定義するのかが重要ですが、一般的にはCPAが悪いキーワードのことだと思います。CPAが悪いからといってCVRが低いわけではないので一概にはいえませんが、定期的にキーワードの見直しを行い、キーワードの停止・追加を繰り返すことが改善につながっていきます。

 

まとめ

まとめ

  • CPAを下げるためにはCPCを下げる
  • CPAを下げるためにはCVRを上げる

CPA = CPC ÷ CVR という式がありますので、CPAを改善するためには、CPCを低く、CVRを高くが基本です。当たり前ではありますが意識することで大きく結果は変わってきます。

そして、たった二つの方法としましたが、できること・やるべきことは沢山あります。すべてを一度は難しいですし、結局どれが効果があったのか検証できなくなってしまうので、効果が見込めそうなポイントから順に施策を試していくのが良いでしょう。

 

リスティング広告の運用代行いたします。

リスティング広告でお困りではないですか?以下のようなお悩みがございましたら、当サイトよりお問い合わせください。

  • インターネットで集客したい
  • リスティング広告を試してみたい
  • 成果が出なくて困っている
  • 代理店に不満がある
  • 運用・管理に時間が掛かる
  • ウェブサイト分析をしたい
  • 競合の状況を知りたい

無料コンサルティング実施中!あなたのアカウントを分析して、改善提案をさせていただきます。是非お問い合わせください。

お問い合わせ

【ためになる】リスティング広告の本・書籍

  • 【バーゲン本】アクティブリスニングでかなえる最高の子育て

    770円

  • これからはじめるリスティング広告
    2017年07月
    2,035円

  • ネイティブの英語がみるみる聞き取れる すごいリスニング独学
    2025年02月19日頃
    1,760円

  • ガチネイティブの速い英語リスニング500問
    2024年11月07日頃
    1,760円

  • いのちを癒す氣の力 ホリスティック・ヒーリング
    2024年05月01日頃
    1,650円

  • 公式TOEIC Listening & Reading プラクティスリスニング編
    2020年08月
    3,300円

  • アクティブリスニングでかなえる最高の子育て
    2023年02月02日頃
    1,540円

  • アクティブ・リスニング ビジネスに役立つ傾聴術
    2023年09月20日
    990円

  • 【バーゲン本】コティングリー妖精事件ーイギリス妖精写真の新真実

    1,540円

  • クリスチャン・マークレー トランスレーティング[翻訳する]
    2022年03月
    3,960円

  • 「役を生きる」演技レッスン : リスペクト・フォー・アクティング
    2010年05月
    2,750円

  • 絶対『英語の耳』になる!37のインタビューで鍛える!
    2015年01月30日頃
    2,640円

  • ミューズと芸術の物語 下
    2024年01月24日頃
    2,640円

  • ビジネス・データサイエンス入門
    2023年12月28日頃
    3,700円

  • 絶対『英語の耳』になる!クールなネイティヴ英語で鍛える!口語表現&スラング・リスニング200
    2014年02月05日頃
    2,640円

  • Q&Aデジタルマーケティングの法律実務 押さえておくべき先端分野の留意点とリスク対策
    2021年05月12日頃
    3,740円

  • アクティブリスニングなぜかうまくいく人の「聞く」技術
    2015年05月
    1,540円

  • CFO視点で考えるリスクファイナンス -顧客本位のコンサルティングセールスー
    2018年10月25日頃
    2,970円

  • 絶対『英語の耳』になる!TVドラマ・シーンで鍛える!
    2015年04月30日頃
    2,420円

  • 施設参謀
    2015年10月30日頃
    1,760円

  • MODOフォトリアリスティック・レンダリング
    2026年12月31日頃
    5,500円

  • メタヒューリスティクスとナチュラルコンピューティング
    2012年01月
    2,860円

  • スヌーピーと学ぶライティングとリスニング
    2011年01月
    2,200円

  • リスニングプラクティスで学ぶTOEIC基本語彙と会話リスニングの基本演習
    2024年02月
    2,420円

  • PNP268 クリスティーナアギレラ/キープスゲッティングベター ピアノ/ヴォーカル/ギター (ハルレナード)
    2012年10月04日頃
    2,970円

  • PNP427 ザベリーベストオブ スティング&ポリス ピアノ/ヴォーカル/ギター (ハルレナード)
    2012年10月06日頃
    2,970円

  • 【輸入楽譜】ジェルジュ・リゲティ: アトモスフェール: リスニング・ラブ: 音楽研究資料集 第2巻
    1970年01月01日頃
    9,460円

  • 【輸入楽譜】ウィリス, Gary: ギターとベースのためのアルティメイト・イヤー・トレーニング(CD付)
    1970年01月01日頃
    3,960円

  • 【輸入楽譜】マンハイム・スチームローラー: インストゥルメンタル・プレイ・アロング: マンハイム・スティームローラーのクリスマス曲集 - アルト・サクソフォン編: オーディオ・オンライン・アクセスコード付
    1970年01月01日頃
    2,970円

  • 【輸入楽譜】マンハイム・スチームローラー: インストゥルメンタル・プレイ・アロング: マンハイム・スティームローラーのクリスマス曲集 - クラリネット編: オーディオ・オンライン・アクセスコード付
    1970年01月01日頃
    2,970円

-リスティング運用ノウハウ
-, ,

執筆者

ご質問・ご要望・ご意見をお待ちしています!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

リスティング広告のログイン画面とログイン方法

リスティング広告のログイン画面とログイン方法

リスティング広告の管理画面にログインするためには、IDとパスワードが必要になります。IDとパスワードはリスティング広告を申し込むと発行されますので、大切に補完・管理しておいてください。今回はリスティング広告の管理画面にログインする方法について紹介したいと思います。 既にアカウントをもっている方は下記よりログインすることができます。お手持ちのIDとパスワードで管理画面にアクセスしてください。 Yah … もっと読む


失敗したくない人のためのリスティング広告

失敗したくない人のためのリスティング広告

これからインターネット広告を始めようとしている方が最初に検討するべき広告は「リスティング広告」といえるでしょう。それほど今のインターネット広告業界ではリスティング広告に占める割合が大きくなっています。 株式会社サイバー・コミュニケーションズがリリースしたインターネット広告市場規模推計調査によると、2016年1月-12月にインターネット広告全体では1兆378億円、検索連動型広告では3,530億円(パ … もっと読む

リスティング広告の出稿を代理店に委託すると何をしてくれる?リスティング広告の業務一覧がコレ

リスティング広告の出稿を代理店に委託すると何をしてくれる?リスティング広告の業務一覧がコレ

「餅は餅屋」という言葉があるように、リスティング広告は広告代理店に委託したほうが良いケースもあります。ではリスティング広告を委託した場合、広告代理店は何をしてくれるのでしょうか。今回のリスティング広告の業務をまとめてみたいと思います。   アカウントの開設 まずはアカウントの開設です。これ自体は大した業務ではありませんが、人の手が動いている以上は業務です。Yahoo!プロモーション広告お … もっと読む

リマーケティングとリターゲティングの違い

リマーケティングとリターゲティングの違い

『リマーケティング』と『リターゲティング』 非常に似ている言葉ですが、リスティング広告の運用者は使い分けています。間違った使い方をしていると、上手く会話が噛み合わない場合もありますので、しっかり把握しておきましょう。今回はリマーケティングとリターゲティングの違いについて紹介します。   リマーケティング(Remarketing)とは Google Adwordsのディスプレイ広告(GDN … もっと読む

タグマネージャー(GTM、YTM)でリスティング広告のタグを無料で一括管理!

タグマネージャー(GTM、YTM)でリスティング広告のタグを無料で一括管理!

タグマネージャーとは、その名のとおりタグを管理するツールのことです。タグマネジメントツール、ワンタグなどとも呼ばれています。 たとえば、リスティング広告にはコンバージョンタグ、リターゲティングタグ、さらにYahoo!スポンサードサーチ、Yahoo!ディスプレイネットワーク、Google Adwordsとそれぞれありますので、計6つのタグを管理する必要があります。一度ウェブサイトに設置してしまえば頻 … もっと読む