価格表示オプションとは

注目の<運用広告>の求人募集を見る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

価格表示オプションとは、リスティング広告における通常の広告文(見出し・説明文)に加えて商品やサービスの価格情報を追加できる広告表示オプションです。パソコン、スマートフォンとも表示され、CTRやCVRの向上に期待ができますので、是非ご活用ください。現状ではGoogle Adwordsのみ利用ができ、Yahoo!プロモーション広告では利用できません。(2017年6月現在)

 

CTRやCVRの向上に期待

広告表示オプションは訴求できる内容が増えること、テキスト広告の表示領域が拡大することでCTRCVRの向上が期待できます。特に価格については消費者・ユーザーが最も気にする部分でもありますので、積極的に価格表示オプションを活用してアピールするべきでしょう。

価格表示オプションをクリックすると該当のページに誘導することができますので、よりコンバージョンに近いページへ導くことができます。クリックに関する費用については通常の広告文をクリックした場合と同じです。

価格表示オプションがクリックされた場合の費用は、広告の見出しや表示 URL がクリックされた場合と同じ額になります。言い換えると、ユーザーがクリックした場所が広告自体であれ価格表示オプションであれ、発生する費用は同じです。価格表示オプションを使うとユーザーがクリックできる要素が増えますが、1 回のインプレッションで費用が発生するのはクリック 2 回までです。3 回以上のクリックに対して費用が発生することはありません。また、同じ広告の複数のリンクが矢継ぎ早にクリックされ、2 回目のクリックが重複クリックや無効なクリックとみなされた場合、そのクリックに対する費用は発生しません。
引用:価格表示オプションについて – Adwordsヘルプ

 

設定内容について

価格表示オプションの設定内容については他の広告表示オプションと同様にリスティング広告の管理画面から設定します。設定する項目は下記のとおりです。

  • 言語(日本語など)
  • タイプ(ブランド、イベント、地域、サービスなど)
  • 通貨(円など)
  • 修飾子(最大、最低、平均)
  • ヘッダー(全角12文字)
  • 広告文(全角12文字)
  • 価格
  • ユニット(単位)
  • 最終リンク先URL
  • スケジュール(時間、曜日など)
  • トラッキングテンプレート

 

0円でも表示できる!

0円でも表示できる!

「価格といっても、会員登録や資料請求・来店予約などを促進したいんだけだから・・・」

という広告主も大丈夫です。価格表示オプションは0円でも設定が可能です。0円というのはユーザーの目を引くポイントにもなりますので、上手く活用したいところです。

また複数設定することもできますので、プラン毎の価格を訴求することもできます。

 

必ず表示されるわけではない

設定する際に注意しておきたい点としては広告表示オプションは必ず表示されるものではないということです。広告表示オプションは広告ランクが一定以上でなければ表示されません。そのため<無料>といった内容を強調したい場合には、通常の広告文内にしっかりと埋め込み、価格表示オプションはあくまでオプションとして考えておくべきでしょう。

 

まとめ

価格表示オプション|まとめ

  • 価格表示オプションとは価格情報を追加できる広告表示オプションのこと。

いかがでしたでしょうか?広告表示オプションには他にコールアウトサイトリンクもありますので、併せて利用して運用改善に役立ててください。

 

リスティング広告の運用代行いたします。

リスティング広告でお困りではないですか?以下のようなお悩みがございましたら、当サイトよりお問い合わせください。

  • インターネットで集客したい
  • リスティング広告を試してみたい
  • 成果が出なくて困っている
  • 代理店に不満がある
  • 運用・管理に時間が掛かる
  • ウェブサイト分析をしたい
  • 競合の状況を知りたい

無料コンサルティング実施中!あなたのアカウントを分析して、改善提案をさせていただきます。是非お問い合わせください。

お問い合わせ

【ためになる】リスティング広告の本・書籍

  • いちばんやさしいリスティング広告の教本新版
    2018年10月
    1,980円

  • ネイティブの英語がみるみる聞き取れる すごいリスニング独学
    2025年02月19日頃
    1,760円

  • これからはじめるリスティング広告
    2017年07月
    2,035円

  • ガチネイティブの速い英語リスニング500問
    2024年11月07日頃
    1,760円

  • いのちを癒す氣の力 ホリスティック・ヒーリング
    2024年05月01日頃
    1,650円

  • 【バーゲン本】コティングリー妖精事件ーイギリス妖精写真の新真実

    1,540円

  • アクティブリスニングでかなえる最高の子育て
    2023年02月02日頃
    1,540円

  • アクティブ・リスニング ビジネスに役立つ傾聴術
    2023年09月20日
    990円

  • 日本語ネイティブが苦手な英語の音とリズムの聞き方がいちばんよくわかるリスニングの教科書
    2020年07月13日頃
    1,980円

  • 公式TOEIC Listening & Reading プラクティスリスニング編
    2020年08月
    3,300円

  • ホリスティックヒーリング
    2018年09月01日頃
    1,320円

  • MODOフォトリアリスティック・レンダリング
    2025年12月31日頃
    5,500円

  • ミューズと芸術の物語 下
    2024年01月24日頃
    2,640円

  • ビジネス・データサイエンス入門
    2023年12月28日頃
    3,700円

  • CFO視点で考えるリスクファイナンス -顧客本位のコンサルティングセールスー
    2018年10月25日頃
    2,970円

  • 施設参謀
    2015年10月30日頃
    1,760円

  • 「役を生きる」演技レッスン : リスペクト・フォー・アクティング
    2010年05月
    2,750円

  • 絶対『英語の耳』になる!37のインタビューで鍛える!
    2015年01月30日頃
    2,640円

  • クリスチャン・マークレー トランスレーティング[翻訳する]
    2022年03月
    3,960円

  • 絶対『英語の耳』になる!クールなネイティヴ英語で鍛える!口語表現&スラング・リスニング200
    2014年02月05日頃
    2,640円

  • Q&Aデジタルマーケティングの法律実務 押さえておくべき先端分野の留意点とリスク対策
    2021年05月12日頃
    3,740円

  • アクティブリスニングなぜかうまくいく人の「聞く」技術
    2015年05月
    1,540円

  • リスニングプラクティスで学ぶTOEIC基本語彙と会話リスニングの基本演習
    2024年02月
    2,420円

  • 絶対『英語の耳』になる!TVドラマ・シーンで鍛える!
    2015年04月30日頃
    2,420円

  • スヌーピーと学ぶライティングとリスニング
    2011年01月
    2,200円

  • メタヒューリスティクスとナチュラルコンピューティング
    2012年01月
    2,860円

  • 【輸入楽譜】ティーン・シアター・ソング集: 男性ヴォーカリスト用(オーディオ・オンライン・アクセスコード付)
    1970年01月01日頃
    5,500円

  • 【輸入楽譜】ティーン・シアター・ソング集: 女性ヴォーカリスト用(オーディオ・オンライン・アクセスコード付)
    1970年01月01日頃
    5,500円

  • テロリストハンティングFUKUSHIMA MISSION
    2018年12月
    1,320円

  • PNP268 クリスティーナアギレラ/キープスゲッティングベター ピアノ/ヴォーカル/ギター (ハルレナード)
    2012年10月04日頃
    2,970円

-リスティング広告用語集
-,

執筆者

ご質問・ご要望・ご意見をお待ちしています!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

類似ユーザーターゲティングとは

類似ユーザーターゲティングとは

類似ユーザーターゲティングとは、ユーザーリストと類似しているユーザーに広告配信をできる興味関心型の広告です。ディスプレイ広告では同様の機能をSimilar Targeting(シミラーターゲティング)、Look a Like(ルックアライク)とも言われていますが、日本のGoogle AdwordsやYahoo!プロモーション広告では類似ユーザーターゲティングが一般的です。   特徴 リマ … もっと読む


ROAS(Return On Advertising Spend)とは

ROAS(Return On Advertising Spend)とは

ROAS(Return On Advertising Spend)とは、広告費用対効果のことです。支払った広告費用に対して、どのくらいの効果(売上)があったかを示す指標となります。リスティング広告においてはCPAなどとともに重要な指標となりますので、覚えておく必要があります。   ROASの計算式 ROAS = 売上 ÷ 広告費用 × 100(%) ROASの計算式は上記のとおり、非常に … もっと読む

コンテンツ連動型広告(コンテンツマッチ)とは

コンテンツ連動型広告(コンテンツマッチ)とは

コンテンツ連動型広告とは、閲覧しているウェブページの内容に合わせて異なる広告を表示するディスプレイ広告のことです。コンテンツマッチとも呼ばれています。 Google AdwordsやYahoo!プロモーション広告などで配信することのできるターゲティング広告の一種で、商材と関連するページに配信することでCTR(クリック率)が高く、CVR(コンバージョン率)が高くなります。 これから始めようとしている … もっと読む

除外キーワードとは

除外キーワードとは

除外キーワードとは、特定のキーワードが含まれる検索クエリに対しては広告を表示させないようにする機能です。Googla Adwordsでは除外キーワードといいますが、Yahoo!スポンサードサーチでは対象外キーワードといいます。どちらも同じ意味ですので、今回は除外キーワードで統一しています。リスティング広告において成果を高めるためには除外キーワードの設定が必須ですので、是非知っておきましょう。 &n … もっと読む

トラッキングテンプレート(トラッキングURL)とは

トラッキングテンプレート(トラッキングURL)とは

トラッキングテンプレート(トラッキングURL)とは、効果計測用のパラメータを付与するリスティング広告の機能のことです。Google Adwordsではトラッキングテンプレート、Yahoo!プロモーションではトラッキングURLといいます。トラッキングとは追跡という意味で、トラッキングテンプレート(トラッキングURL)はユーザーを追跡して広告効果を検証するための便利な機能といえます。   ト … もっと読む