タグマネージャー(GTM、YTM)でリスティング広告のタグを無料で一括管理!

注目の<運用広告>の求人募集を見る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

タグマネージャーとは、その名のとおりタグを管理するツールのことです。タグマネジメントツール、ワンタグなどとも呼ばれています。

たとえば、リスティング広告にはコンバージョンタグ、リターゲティングタグ、さらにYahoo!スポンサードサーチ、Yahoo!ディスプレイネットワーク、Google Adwordsとそれぞれありますので、計6つのタグを管理する必要があります。一度ウェブサイトに設置してしまえば頻繁に変えることはあまりないと思いますが、変更やカスタマイズの必要がでできた際にウェブサイト管理者(制作者)に都度依頼をするのも面倒です。

そこでタグマネージャーを活用することで、リスティング広告の運用者であっても簡単にタグの設置ができるようになります。今回はGTM(Google Tag Manager)およびYTM(Yahoo Tag Manager)の紹介をしていきます。

 

タグマネージャーのメリット

タグマネージャーのメリット

タグマネージャーを利用することのメリットは下記のとおりです。

運用工数の削減

CMSなどのサイト管理ツールを利用していれば良いのですが、静的に作られているページには、そのページ毎に編集しなければなりません。リターゲティングタグは基本的にすべてのページに設置しますので、それだけ作業工数が大きくなります。

タグマネージャーも基本的にはすべてのページに設置しますが、一度設定してしまえば、その他のタグは管理画面上から設置・削除などの操作することができます。

サイト表示スピードの向上

複数のタグが設置されていることにより、サイト表示のスピードが遅くなる可能性があります。サイト表示のスピードが遅くなると、ユーザーの離脱率が高まりCVRを低下させる危険やSEO的に不利になる可能性もあります。

スピーディーな対応

リスティング運用者でもタグの設置や差し替えが可能になりますので、各種の広告運用がすぐに始めることができます。都度ウェブサイト管理者に連絡して、作業完了を待つ必要がありません。

 

GTM(Google Tag Manager)とは

GTMはGoogleが提供しているタグ管理ツールで、Googleアカウントがあれば誰でも無料で利用することができます。

Googleタグマネージャー公式サイト

利用方法

GTMでは単に各種のタグを設置することもできますが、Google Analyticsと組み合わせることでクリックイベントの計測やユーザーがページをスクロールした長さを計測することもできます。かなり幅広くなりますし、ある程度はHTML・Javascriptの知識も必要になります。

 

YTM(Yahoo Tag Manager)とは

YTMはYahoo!が提供しているタグ管理ツールで、とはいっても開発はYahoo!ではなくSIGNAL社によって行われています。こちらもYahoo!プロモーション広告のアカウントがあれば無料で利用することが可能です。

Yahooタグマネージャー公式サイト

利用方法

Yahoo!プロモーション広告のアカウントを作成し、上部の「運用サポートツール」から設定を進めます。利用規約に同意するだけで無料で利用が可能になりますので、お気軽にお試しください。基本的に設定方法については、Yahoo!プロモーション広告のヘルプをご覧下さい。かなり複雑に設定して細かい分析もできますし、単純なタグの設置だけでもアクセス解析としても利用できます。

Yahoo!タグマネージャー ヘルプ

Yahoo!アクセス解析

YTMにはYahoo!アクセス解析機能も付与することができます。別ツールになりますので、それぞれ利用規約に同意して「運用サポートツール」からログインを行います。

 

その他

GTM・YTMは無料ですので基本的にサポートはありませんが、有料のタグマネージャーを利用することも可能です。有料であればサポートも付きますし、タグ管理作業も代行で行ってくれる場合もあります。

タグマネジメント一覧・比較

 

まとめ

タグマネージャーまとめ

  • タグマネージャーで管理工数を削減、スピーディーな運用体制
  • Google、Yahooが提供するタグマネージャーは無料で活用できる

いまや当たり前のツールにもなっていますので、導入は必須かと思います。使い方はシンプルで感覚的に操作できますので、初心者の方でもトライしてみてください!

 

リスティング広告の運用代行いたします。

リスティング広告でお困りではないですか?以下のようなお悩みがございましたら、当サイトよりお問い合わせください。

  • インターネットで集客したい
  • リスティング広告を試してみたい
  • 成果が出なくて困っている
  • 代理店に不満がある
  • 運用・管理に時間が掛かる
  • ウェブサイト分析をしたい
  • 競合の状況を知りたい

無料コンサルティング実施中!あなたのアカウントを分析して、改善提案をさせていただきます。是非お問い合わせください。

お問い合わせ

【ためになる】リスティング広告の本・書籍

  • いちばんやさしいリスティング広告の教本新版
    2018年10月
    1,980円

  • ネイティブの英語がみるみる聞き取れる すごいリスニング独学
    2025年02月19日頃
    1,760円

  • これからはじめるリスティング広告
    2017年07月
    2,035円

  • ガチネイティブの速い英語リスニング500問
    2024年11月07日頃
    1,760円

  • いのちを癒す氣の力 ホリスティック・ヒーリング
    2024年05月01日頃
    1,650円

  • 【バーゲン本】コティングリー妖精事件ーイギリス妖精写真の新真実

    1,540円

  • アクティブリスニングでかなえる最高の子育て
    2023年02月02日頃
    1,540円

  • 日本語ネイティブが苦手な英語の音とリズムの聞き方がいちばんよくわかるリスニングの教科書
    2020年07月13日頃
    1,980円

  • アクティブ・リスニング ビジネスに役立つ傾聴術
    2023年09月20日
    990円

  • 公式TOEIC Listening & Reading プラクティスリスニング編
    2020年08月
    3,300円

  • ホリスティックヒーリング
    2018年09月01日頃
    1,320円

  • MODOフォトリアリスティック・レンダリング
    2025年12月31日頃
    5,500円

  • ミューズと芸術の物語 下
    2024年01月24日頃
    2,640円

  • ビジネス・データサイエンス入門
    2023年12月28日頃
    3,700円

  • CFO視点で考えるリスクファイナンス -顧客本位のコンサルティングセールスー
    2018年10月25日頃
    2,970円

  • 施設参謀
    2015年10月30日頃
    1,760円

  • 「役を生きる」演技レッスン : リスペクト・フォー・アクティング
    2010年05月
    2,750円

  • 絶対『英語の耳』になる!37のインタビューで鍛える!
    2015年01月30日頃
    2,640円

  • クリスチャン・マークレー トランスレーティング[翻訳する]
    2022年03月
    3,960円

  • 絶対『英語の耳』になる!クールなネイティヴ英語で鍛える!口語表現&スラング・リスニング200
    2014年02月05日頃
    2,640円

  • Q&Aデジタルマーケティングの法律実務 押さえておくべき先端分野の留意点とリスク対策
    2021年05月12日頃
    3,740円

  • アクティブリスニングなぜかうまくいく人の「聞く」技術
    2015年05月
    1,540円

  • リスニングプラクティスで学ぶTOEIC基本語彙と会話リスニングの基本演習
    2024年02月
    2,420円

  • 絶対『英語の耳』になる!TVドラマ・シーンで鍛える!
    2015年04月30日頃
    2,420円

  • スヌーピーと学ぶライティングとリスニング
    2011年01月
    2,200円

  • メタヒューリスティクスとナチュラルコンピューティング
    2012年01月
    2,860円

  • 【輸入楽譜】ティーン・シアター・ソング集: 男性ヴォーカリスト用(オーディオ・オンライン・アクセスコード付)
    1970年01月01日頃
    5,500円

  • 【輸入楽譜】ティーン・シアター・ソング集: 女性ヴォーカリスト用(オーディオ・オンライン・アクセスコード付)
    1970年01月01日頃
    5,500円

  • テロリストハンティングFUKUSHIMA MISSION
    2018年12月
    1,320円

  • PNP268 クリスティーナアギレラ/キープスゲッティングベター ピアノ/ヴォーカル/ギター (ハルレナード)
    2012年10月04日頃
    2,970円

-リスティング運用ノウハウ
-, , , ,

執筆者

ご質問・ご要望・ご意見をお待ちしています!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

リスティング広告でコンバージョンを増加させる3つの方法

リスティング広告でコンバージョンを増加させる3つの方法

リスティング広告ではコンバージョンを獲得することを目的とする場合がほとんどです。コンバージョンを計測しないでは改善はありえません。そしてコンバージョンを増加させる、CPAを下げるために日々運用に取り組んでいく必要があります。今回は『リスティング広告でコンバージョンを増加させる3つの方法』について解説していきます。   CVRを上げる リスティング広告でコンバージョンを増加させるために必要 … もっと読む


リスティング広告は地域ターゲティングで広告効果アップ!地域毎に入札単価を設定することも可

リスティング広告は地域ターゲティングで広告効果アップ!地域毎に入札単価を設定することも可

リスティング広告の機能の一つに『地域ターゲティング』があります。地域ターゲティングとは任意の地域・エリアにいるユーザーに対してのみ広告を表示する機能で、特にローカルビジネスを運営している企業には最も重要な機能の一つです。また地域毎に入札単価比率を調整することができますので、東京は強めに、埼玉は弱めにといったことも可能です。ターゲットとなる地域にいないユーザーに広告を配信してしまうと無駄なクリックが … もっと読む

リスティング広告の初期設定で知っておきたいアカウント構造(キャンペーン・広告グループ・キーワード・広告)

リスティング広告の初期設定で知っておきたいアカウント構造(キャンペーン・広告グループ・キーワード・広告)

アカウント構造とは、キャンペーン・広告グループ・キーワード・広告を設定する際のグルーピングのことを示しています。キャンペーンはいくつ必要で、その中には広告グループがいくつで、それに紐付けるキーワードと広告はどれにするかというのをリスティング広告の初期設定時に考えておく必要があります。アカウント構造によってリスティング広告の効果が大きく変わることもありますので、深く理解しておく必要があります。 &n … もっと読む

リスティング広告の運用を広告代理店に外部委託するメリットは?

リスティング広告の運用を広告代理店に外部委託するメリットは?

リスティング広告の運用は『誰でも』行うことができます。簡単な流れとしては①アカウントを作成して、②キャンペーン・広告グループ・広告文・キーワードを登録して、③支払いにクレジットカードを登録するだけです。Google AdwordsやYahoo!プロモーション広告では多くのリソースを割くことができない中小企業のために管理画面などを見やすく操作できるように開発しているといっても過言ではないでしょう。リ … もっと読む

Yahoo!ディスプレイネットワーク(YDN)で掲載できる広告枠、Yahoo!パートナーサイトについて

Yahoo!ディスプレイネットワーク(YDN)で掲載できる広告枠、Yahoo!パートナーサイトについて

Yahooディスプレイネットワーク(YDN)とは、Yahoo!プロモーション広告のひとつで、Yahoo!関連サイトやYahoo!パートナーサイトにテキスト広告やバナー広告を配信できる広告サービスです。 YDN(Yahoo Display Network)とは YDNの掲載面は、ヤフーのサービスを含めた多様な広告枠に掲載がされます。プレースメントターゲットを利用すれば、指定したサイトにのみ掲載するこ … もっと読む